クレジットカードや電子マネーは便利だ。
しかし完全にキャッシュレスで生活できるかと言われれば日本ではまだまだ難しいのが現状といえる。
長いことカードや紙幣を入れた財布のほかにコインケースを持ち歩いている。
小銭とお札のセパレート方式。このスタイルが自分には合っている。
小銭とお札が一緒に入るタイプだとお金の出し入れがしにくいし、財布がパンパンになって型崩れしたりもするまったく良いことがない。
このコインケースはもう10年以上前に購入したもので、ジッパーなどの金具もないので壊れる心配がない。
パカっと開いてフタの部分にジャラっと広げて取り出せる。
極力カバンを持ちたくないのでいつもポケットに入れて持ち歩いている。
よく人に「なにそれ?パン?」とつっこまれる丸いフォルム。
「せやねん。お腹すいたとき食べるねん。」と答えている。
買ったときは綺麗なオレンジ色だったんだけどずっと使ってたらこんな色に。
そろそろ2代目に買い換えたい。
便利なのでこのスタイルを続けていこうと思う。
個人的には小銭入れはこのタイプが使いやすくてとてもおすすめ。
コメントを残す